風邪っぴきがいるので、豆板醤抜き。
やはり味が締まりません。自分の分にだけ、少し豆板醤を混ぜました。
トンカツは塩+からしで食べるのがうまいと思うんですが、カキフライにはソースです。
カキフライ一粒につきソース1滴か2滴くらい、たらして食べるとうまい。
小さなこだわりです。
大好きな炒めもの
この本から。ごはんがすすむ味。
最近、「山賊焼き」の検索ワードで来られる方が非常に多いです。でもレシピは書けません…目分量だから…
計量が苦じゃなくなる性格になりたい。
牛すじを600g、計4パック買ったら、「どんだけ食うんだこのピザ」みたいな目で見られました。
ま、牛すじ、大根ともにうまく煮えたからいいけどねw
冷蔵庫事情によりひき肉使用です。
SNS で教わった、水を入れない作り方で作りました。
いつもより芋がほっくりしていたような気がします。
我が家の常備菜の一つです。
ごはんのおかずに、玉子焼きの具に。お茶請けになったりもします。
これが冷蔵庫に作ってあると安心。
サワラの竜田揚げ*梅じそおろし添え* by マーサ
cookpad で見つけたレシピです。
梅しそおろしがとてもさっぱりして食べやすい。我が家の定番になりそうです。