ここが東映の世界か…



4/28(水)開催:マクドナルド「仮面ライダーバトル ガンバライド」ブロガーミーティング|AMN関連イベント情報|ブログ|Agile Media Network


取り急ぎ、本日の特別ゲストさんの写真を。


f:id:chickencurry:20100428224509j:image


詳細はあとで書く。書いた。


ハッピーセットについて


東映×バンダイ×マクドナルドのコラボイベントということで、まずはマクドナルドの担当者さんからハッピーセットの詳細についての説明など。印象深かったトピックスは以下。




  • ファミリーのNo.1チョイスを目指している

  • 3~8歳(未就学児よりちょっと上まで)がハッピーセットのターゲット

  • 親子の会話のきっかけになればいい

  • ひとりでも遊べる、友達とも遊べる

  • 両親への受容性(過激な表現などがないもの)

  • 2世代への受容性(親と子、両方の世代に)


「親子」というものを大事に考えていることが伝わってきました。


また、マクドナルドの世界とキャラクターの世界両方の世界観を尊重すること、フル・コラボレーションによるシナジー効果、などのトピックスからは、自社製品のイメージだけではなくコラボレーション相手も大事にしている精神が伝わりました。仮面ライダーファンとしては安心。


ハッピーセット説明の後、実際にTVで流れる、ハッピーセットのCM試写会。あの人が出ていました。


仮面ライダー電王劇場版の歴史


次は東映の担当者さん。仮面ライダー電王劇場版の歴史について。


東映のライブラリにあったという劇場版予告をてんこもりに繋げたDVDを見ながらいろいろと説明。ただ、今回の参加者はみんな知ってる内容だったんじゃないかな(笑)


とはいえ久しぶりに見た「さらば電王」のCMはグッときた。最後のウラタロスの「先輩…!」ってセリフが好きなんだ俺。あれだけで5営業日くらい働ける。


特別ゲスト!!


その後、特別ゲストの電王ソードフォームさん登場。


ひとしきり撮影会が終わった後、なんとなんと、ひとりひとりと記念写真を撮らせてくれるというではないか。ビバ少人数イベント。というわけで、肩を組んだ写真と「俺、参上!」な写真を1枚ずつ撮ってもらって更に握手してもらうなどしてみた。


ガンバライド体験イベント


最後に、ガンバライド体験イベント。先日の勉強会で知り合った941さん、イベントでもらった限定カードで挑戦。善戦するものの、最終的にCPUのファイズ&カイザタッグにぶっとばされる。「うしろのおともだちにかわってね!」と無情の画面表示。勝負の世界は非情。


まとめ


なんかいろいろと限定カードとかもらっちゃって、超至近距離で電王と写真撮れたりして、ブログ書いててよかったぁぁぁぁ!ってイベントですたよ。やべーやっぱ電王超LOVE。ガンバライドもおもしろそうだなー。


そしてマクドナルドさんがハッピーセットについてどれだけマジメに考えているかもよくわかるイベントでした。正直、あまりファストフードのお店には行かないんだけど(笑)、今回は行ってみようと思います。


続きにおまけ。




こんな写真を撮りました。


f:id:chickencurry:20100428234416p:image


ソードフォームさんまじかっけーっす。





今週はNOお弁当WEEK



今週はNOお弁当WEEKにつき、平日の更新はなさそうです。


いや、土曜にはしゃぎすぎてしまって…日曜、筋肉痛で。


とても作り置きおかずを作れるような状態ではなく(笑)


水曜、食+特撮に関係するイベントに参加予定なので、その件では更新するかも。


あと金曜は弁当作るかも。





手羽と野菜の煮物弁当



なんどめだ手羽と野菜の(ry


f:id:chickencurry:20100423124040j:image


もう金曜くらいになると、新たな味付けを考えるのが億劫なわけですよ。





レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!




茹で豚弁当



なんどめだ茹で豚弁当。


f:id:chickencurry:20100422123253j:image


ご覧の通り、おかずの区切りにはシリコンのカップを使ってるんですけど、いざ洗う時、豚肉の脂とかがかなり落としづらいんですよね…。洗剤と水をたくさん使ってシリコンケースを再利用するのと、使い捨てのアルミカップを使うの、どっちが経済的なのかなーと考えてしまいます。





レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!




手羽と野菜の煮物弁当





  • 手羽と野菜の煮物

  • れんこんのきんぴら

  • いんげんの胡椒和え

  • チリビーンズ

  • ごはんに自家製ふりかけ(かぶの葉・じゃこ・すりごま)


f:id:chickencurry:20100421123919j:image


この煮物も飽きないなぁ。干し椎茸好きすぎる。


ごはんの上には自家製ふりかけ。


f:id:chickencurry:20100421174511j:image


またクウネルのお弁当本から。



クウネルの本 もっと私たちのお弁当

クウネルの本 もっと私たちのお弁当










レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!




ゆで豚弁当





  • ゆで豚(黒酢生姜だれ)

  • いんげんのごま和え

  • れんこんのきんぴら


f:id:chickencurry:20100420121027j:image


弁当弁当言ってると仮面ライダー龍騎を思い出しますね。ちょうど今、カメンライダードラゴンナイトもやってることだし。








レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!




干し貝柱入りそぼろ丼弁当



干し貝柱入りそぼろ丼

f:id:chickencurry:20100419123447j:image

新型弁当箱を早速使用。単一メニューメニューなので、電子レンジで温めやすいのが良いですね。

帰ったらもう少し詳しく書く…かも。




レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!



Powered by Blogger.