塩味のキャラメルケーキ



f:id:chickencurry:20101113224541j:image


焼き菓子つくるの、すごく久しぶりじゃね?と思ったら前回記事が2007年の12月でしたよ…。


生地にキャラメルソースを混ぜて、焼いてる途中1回取り出して、塩をふってます。





おいしくできたので、プレゼントにしました。


f:id:chickencurry:20101114112825j:image








レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!




鶏肉の粕漬け



f:id:chickencurry:20101110231712j:image





この本から。






365日楽しめる 私の保存食ノート

365日楽しめる 私の保存食ノート










明日のお弁当のおかずです。








レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!




ひじきと豚肉の梅ごま和え弁当



f:id:chickencurry:20101110121110j:image
「一定の品数を作らないとなぁ」と思っていますが、仕事が忙しくなってくると一品で済む丼物がとてもありがたいです。一品しかなくても「**丼です!」って言っちゃえば、給湯室でカッコもつくし*1







レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!


*1:見栄っ張り




ソースカツ丼弁当



f:id:chickencurry:20101108121858j:image

なんか、こういう丼ものを給湯室で仕上げていると、リアクションがすごいですね。注目度高くなります。







レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!



豚天の南蛮漬け弁当



f:id:chickencurry:20101102063014j:image




  • 豚天の南蛮漬け

  • 卵焼き

  • 焼ききのこのペッパーマリネ

  • ブロッコリーの塩昆布和え

  • パプリカのピクルス


昨日、干し椎茸の煮物をメインに据えたら、同僚から「地味。*1」と言われたので、今日は力の限り若ぶってみました。








レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!



*1:意訳:おっさんっぽい





干し椎茸と鶏肉の煮物弁当



f:id:chickencurry:20101101064024j:image




  • 干し椎茸と鶏肉の煮物

  • 卵焼き

  • ゆでたブロッコリー

  • パプリカのピクルス


こういう煮物はおいしい。そして「おいしい」に加えて、ちょっとホッとする。色合いがちょっと地味なことが残念だけど。








レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!




焼ききのこのペッパーマリネ



f:id:chickencurry:20101031173501j:image





「ハウス香りソルト」レシピモニター参加中





レシピブログのモニターでいただいた「ハウス香りソルト」で常備菜。



分量(作りやすい分量)




  • きのこ(好みのもの)…正味200g

  • マリネ液


    • 白ワインビネガー…大さじ1

    • ハウス香りソルト 4種のペパーミックス…小さじ1

    • オリーブオイル…大さじ2







  1. きのこは食べやすい大きさに切るorほぐす。

  2. マリネ液の材料をすべて混ぜ合わせておく。

  3. フライパンにきのこを並べて火にかける。焼き色がついたら、熱いうちに2.に入れて混ぜ合わせる。


「ハウス香りソルト 4種のペパーミックス」気に入ったところ


とにかく、振りかけるだけで手軽に使えるのがイイです。ペッパーは、もう少し粒が大きい方が、彩りになるかな?と思いました。








レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!




Powered by Blogger.