信じられない
「下手なレストランより優秀」――元ミシュラン三ツ星シェフが「マクドナルド」を絶賛
このニュースに関して、「イギリス人が食い物の事語ってもな・・・」という論調をそこかしこで見かけるわけですけれども。
そんなに、みんな言うほど、イギリスの料理ってまずいの?美味しいものを食べたい!っていうのは全人類が持つ欲求だと思っていたのですが、そう思って美味しく作ろうとする人がいないんだろうか。
カレー粉発祥の国であるイギリスの料理が美味しくないとは思いたくないんだけど…
ツイート
20:22 | ラベル: 日々 | 0 Comments
えびカレー
さっぱりしたカレーが食べたくて作った。使う油は玉ねぎを炒める時の油大さじ1のみ。
- えび…12匹
- ターメリック(パウダー)…小さじ1
- しょうが(すりおろし)…大さじ4
- 玉ねぎ(みじん切り)…1個
- サラダ油…大さじ1
- カルダモンシード…5粒(さやの中の黒い粒のみ使う)
- マスタードシード…小さじ2
- カレー粉…大さじ1
- ヨーグルト…400g
- 水…1カップ
- 塩…適量
- えびは殻をむき、背わたを取って洗う。水気をよく拭き、ターメリックとしょうがの1/4量を手でまぶして置いておく。
- 鍋にカルダモンシード・マスタードシード・サラダ油を入れて熱する。スパイスがはじけてきたら玉ねぎを加え、混ぜながら中火で15分くらい炒める。
- 残りのしょうが・カレー粉を加え少し炒める。ヨーグルトを加え、泡がポコポコ沸いてきたら水も加える。一煮立ちさせた後、10分くらい弱火で煮込み、塩で味を調える。
- えびを入れ、火が通るまで5分くらい煮る。
ツイート
20:22 | ラベル: カレー | 0 Comments
たことキャベツの黒酢ごま和え
すぐ出来るので重宝するおかず。
ゆでだこ…200gくらい
キャベツ…4,5枚
合わせ酢
- 黒酢…大さじ2
- 砂糖…大さじ1.5
- 豆板醤…小さじ1
- 練りごま…大さじ1
- きゃべつは一口大に切り、さっと茹でて水気を切っておく。ゆでだこは薄切りにし、これも軽く茹でて温めておく。
- 合わせ酢の材料をすべて混ぜ、きゃべつ・たこも加えて和える。
ツイート
20:22 | ラベル: カレー以外 | 0 Comments
RIDER CHIPS
なんとなく気になって、FULL FORCEとLORD OF THE SPEEDを今更ながらレンタル。
劇中かかっているときにはアクションのほうが気になってしまって、音楽に関しては「いいメロディーだな…」ぐらいしか思ってなかったんだけど、改めてちゃんと聞いてみるとこれはイイ。特にFULL FORCE、作品のイメージ通りでノリもいいし、気持ちが盛り上がる。サビの部分の「FULL FORCE~♪」ってコーラスがなんかツボった。
炒め物するときにはいいBGMになると思った。
ツイート
20:22 | ラベル: 日々 | 0 Comments
登録:
投稿 (Atom)
Powered by Blogger.