チヂミみたいなもの



f:id:chickencurry:20110424134315j:image


鶏肉のそぼろと青葱を入れてみました。レシピを間違えたのか、ふんわり厚焼な感じに。薄焼きが好きなのに…。








レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!




過去のお弁当を、まとめて。



地震やら職場のサーバダウン(ひとりで管理してます)やらで、全然blogにあげてなかったので、ここらでまとめて。


3月30日


f:id:chickencurry:20110330064808j:image




  • 豚天の南蛮漬け

  • 茹でたアスパラ

  • にんじんのナムル

  • しめじの生姜煮


豚天の南蛮漬け、何回作るんだ?っていうね。好物なのでしょうがないです。


3月31日


f:id:chickencurry:20110331121602j:image




  • 中華そぼろのせごはん

  • 鶏の唐揚げ

  • 茹でたアスパラ

  • しめじの生姜煮


茶色いなぁ(笑)


4月11日


f:id:chickencurry:20110411121152j:image




  • 烏賊の梅煮

  • 卵焼き(バジルチーズ)

  • 茹でたアスパラ


烏賊、柔らかくて美味しかったのですが、ビジュアルがちょっとね。詰め方を工夫しなければ。バジルチーズ卵焼きも当たり。


4月12日


f:id:chickencurry:20110412120744j:image




  • シルバー西京焼き

  • 卵焼き(出汁)

  • 干し椎茸とにんじんの煮物

  • アスパラ


「シルバー」ってどんな魚?と思っていたら、ハイクでid:rawwellさんが教えてくださいました。



私も知らなかったんですが、スズキ目イボダイ科の魚だそうです。


シルバー No.9 - 東京魚市場卸協同組合



シルバーは、ニュージーランドでの名称「シルバーワレフー」に由来する。流通名「ぎんひらす」の「ひらす」は、本来ヒラマサの関西での呼び名で、身の感じがブリやヒラマサに似ていることから使われるようになった。



http://h.hatena.ne.jp/rawwell/243615801077588847

「ぎんひらす」の方がカッコいいのにね…と思いました。味は、さっぱりした銀ダラって感じです。








レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!




東北地方のおいしいお酒と食べ物を囲む会を催したら、たまたま近くでソメイヨシノが咲いていた。



1週間前の話なんですけどもね。上野公園で友達と遊んできました。


f:id:chickencurry:20110403161754j:image





人もたくさん来ていましたよ。


f:id:chickencurry:20110403160358j:image





あいにく曇り空だったけど、桜は綺麗に咲いていました。


f:id:chickencurry:20110403162213j:image





f:id:chickencurry:20110403162300j:image








レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!




唐揚げと卵焼き





  • 鶏の唐揚げ

  • 卵焼き(甘)

  • 茹でたアスパラ

  • にんじんのナムル


f:id:chickencurry:20110328064015j:image


王道のおかずですね。


にんじんのナムルはにんにくを使わず、ねぎのみじん切り・ごま油・塩・しょうゆ・ごまで作るレシピ。きょうの料理ビギナーズのテキストから。にんにくを使わなくていいというのは、職場で食べるお弁当にとってありがたいです。



NHK きょうの料理ビギナーズ 2010年 11月号 [雑誌]

NHK きょうの料理ビギナーズ 2010年 11月号 [雑誌]













レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!




ブロッコリーとソーセージで炒飯



f:id:chickencurry:20110326144345j:image


地震から2週間経ち、混乱していた物流も安定してきたようで、スーパーの棚がスカスカという状況は無くなってきました。こちらは揺れたとはいえ被害は軽微だし、普段通りの生活を心がけたいですね。食べるものは、食べられる分だけ買う!まぁ当たり前ですけど。


ブロッコリーは買った日に硬めにゆでて、いろいろと使い回します。サラダに入れるのはもちろん、炒め物、煮物の彩りに添えるとか。ソーセージも日持ちするので、重宝してます。








レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!




うなたま丼



f:id:chickencurry:20110324121049j:image


いつものカメラもこの日から持参。綺麗な写真が撮れるー。








レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!




豚肉と大根の煮物



f:id:chickencurry:20110323120533j:image


本日から弁当再開ですよ、っと。とはいえいつものように作り置きはしてなかったので、昨日の残り物を。








レシピブログのランキングに参加しています。

←押忍!




Powered by Blogger.